株式会社MITTのスタッフブログ: 1月 2012

ページ

2012年1月31日火曜日

レーザーポインター付き、スライドめくり機

今回のプレゼンテーションではじめてレーザーポインター付きスライドめくり機を使ったのですが、とても便利でした。
次々スライドをめくるにも自分のタイミングがはかれますし、レーザーポインターを忘れずに済むのが有り難いです。
(よく忘れてしまいます。しかもなくしてしまいます。困ったものです。)
今回はコクヨの商品を買いました。
サシ-41Nという商品です。

http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/lp/powerpoint/index02.html#power02

沢山プレゼンテーションする先生には必携です。
実物の写真を撮ってみました。


小さいです。


中央のボタンがレーザー照射ボタンで、上部のボタンがスライドの進むと戻るになります。
合理的。


AppleTVのリモコンとの比較です。
とても小さいですが、手に馴染む厚さです。


横から。



照射孔です。

受信機をUSBに挿すだけで使えます。
とても便利なユーザーインターフェースだと思います。
是非どうぞ。

東苗穂病院

先週の金曜日に東苗穂病院に行ってきました。
東苗穂病院は当社のクライアントで、お見知りおき頂いてからかれこれ10年近くになります。
通常は講演などは承っていないのですが、今回は特別に、講演してきました。
(本当に特別です。プレゼンテーションが2年近くぶりです。緊張しました。)


大きな病院です。


わわ、人が沢山です。


星野院長先生です。
過分な御紹介有り難う御座います。


本当に過分な御紹介、有り難う御座います。
深々と、心から恐縮で御座います。


今回は「骨盤部MRI」について講演してきました。
どんな風に役に立つか、便利で効率的なシーケンスは、等についてお話してきました。
前立腺癌を中心にお話させて頂きました。

東苗穂病院の先生、スタッフの皆様、御静聴有り難う御座いました。

2012年1月30日月曜日

音楽 おまけ その4

そろそろ取り返しが付かなくなってきそうです。
これでひとまず終わりです。
また後日、暇を見つけて推挙してみます。


ラッパ祭りです。





音楽 おまけ その3

おまけがブログのメインになってきているような気がします。
シアターブルック、どうぞ!





続けてどうぞ!

音楽 おまけ その2

健診用の準備がやっと整いそうです。
一安心です。
さて、ここで音楽第三弾です。
とても好きなアーティスト、スガシカオさんの名曲です。
PVがとても良いです。
どうぞ!


ライブ版も素敵です。





お勧めです。
是非どうぞ。

音楽 おまけ

miss youのライブ版もありました。



バックで演奏しているのは、、、PE'Zです!
PE'Zは、こんなバンドです。




是非聞いてみて下さい。
お勧めです。

2012年1月29日日曜日

休憩と音楽

今週末もサーバーを作ったり追加の健診機能を作ったりして忙しくしています。
お仕事沢山で、有り難い事です。

休憩中に、ipod touchでyoutubeをぽちぽち聴いていました。
懐かしい、あのナンバー、に出くわしたので備忘録がてらにリンクを張ってみます。
(ちょっとまえ、と思っていたら15年ぐらい前でびっくりです。)


携帯にやや時代を感じますが、色あせません。
こんな派生もあります。


同じようなコード進行のいい曲もあります。



重なり版もあります。


さらにこんな派生もありました。
こちらも素敵です。



m-floは富田恵一さんとの作品もあります。
秀逸です。
うねるベースがすばらしい。
よく練習しました。
(2番のAメロの終わりのところが特にいいです。)


なつかしい。
聞き入ってしまいます。

、、、仕事します。

おまけ

フォルダの中に昔のライブのビデオがありました。
4年生ぐらいの時だったはずです。
左のギターが自分です。
わ、若々しい!
恥ずかしながらブログにあげてみます。
ベースは真壁先生でドラムは川村先生です。
(偉大な先輩方です。整形外科と外科だったような記憶です。川村先生は麻酔科かもしれません、、、。)



途中の「入り」で外されまくっています。
真壁さん、恐るべし。



どんどんやっつけ仕事になっています。
恐ろしい。



おまけ その2

ドラム版です。
低音が小さくてすいません。
5年生ぐらいの時だと思います。
ギターは平野先生、ベースは森先生です。
(平野先生は渓仁会だったような、、、。お元気ですか。僕は元気です。一方的ですいません。)
髪の毛がぼっさぼっさでマッシュルームみたいです。




うーん、素晴らしく平野先生が上手い。
素晴らしい。



どんどんやっつけ仕事になっていきます。
森先生はソロはやりたくないのに無理言って弾いてもらいました。
ありがとう。
聴いてて懐かしいです。





2012年1月23日月曜日

時計台記念病院様

時計台記念病院様から正式に読影の御依頼頂きました。
頂きました!
ずっと読影したかった病院だったのでとてもとても嬉しいです。
読影の御依頼頂き、有り難う御座います。
有り難う御座います!
病院・先生方・患者様のお役に立てるよう一生懸命読影頑張ります。

取り付けの作業や導入までに御高配を頂いた事務長先生・システム担当の先生とも一緒に写真を撮ってきます。
病院の写真も撮ってきたいと思います。

時計台記念病院様が新しいパートナーになりました。
御依頼、どうも有り難う御座います。
一生懸命頑張ります。
どうも有り難う御座います!
(ただただ感謝、この言葉以外ありません。有り難う御座います。)

2012年1月21日土曜日

株式会社 医の匠

今週の木曜日、夢見堂の石川浩太先生が当社に遊びに来てくれました。
石川先生、ありがとうございます。
夢見堂は名古屋を拠点としてPACSの開発と販売を行なっている会社です。
2002年に自分が仕組みを作っているときに燦然と光り輝いていたヒーローのような会社です。
社長の石川先生も自分と同様放射線科医で、起業独立した先生です。
2006年にはじめてお会いする機会があり、その後も総会などでいつも声かけて頂いております。
とても親切な先生です。
(しかもものすごい賢い先生です。)


http://www.dreamfird.com/

石川先生がこの度新しい会社を立ち上げました。
その御紹介を兼ねて遊びに来て下さいました。
新しい会社は、、、タイトルのとおり「株式会社 医の匠」です。

http://inotakumi.jp/modules/pico/index.php?content_id=18

事業内容はこれからなのですが、すごいアイディアのコアコンピタンスを見せて頂きました。
確かに、実現すればチャンピオン技術です。
大変すばらしい。
(まだ内緒なので御紹介出来なくて残念です。)
おって、内容が公開され世に問われていくと思いますが、乞ご期待です。

役員に河上聡先生のお名前があります。
河上先生は、なんと「京都プロメド」の社長です!
京都プロメドは京都大学を中心とした遠隔画像診断の会社です。
超大手です。
河上先生も放射線科の先生です。
あこがれの大先生です。
また監査役の村田晃一郎先生は北里大学のITの大家の先生で、先生も放射線科の先生です。
素晴らしい役員の一覧です。
なんと素晴らしいメンバーなのでしょうか。
いつかお会い出来る日を楽しみにしております。

株主の一覧も見せて頂いたのですが、その中に江本豊先生もいらっしゃいました。
江本先生は、藤田保健衛生大学のITの大家の放射線科の先生です。
現在は京都医療科学大学の教授をされていらっしゃいます。
2006年RSNAではじめてお会いさせて頂きました。
大変優しい先生でとてもかわいがって頂きました。
賞を取ったときにまるで自分のことのように喜んで下さいました。
本当に良い先生で自分は江本先生の大ファンです。
藤田保健衛生大学は医療IT系にとても強く、江本先生と武藤晃一先生はその最先端の先生方です。
(武藤先生は日本医学放射線学会の名講師で、RSNAの常連でもあります。自分も沢山講演を拝聴しました。)
江本先生も株主とは、、、かなり将来有望な会社です。
(江本先生の大ファンなので、お名前見ただけで入れ込んでしまいそうです。)

うちの会社も何か出来る事があればと考えたのですが、技術面では夢見堂/京都プロメドの最先端技術があり、IT面では江本先生の深い知識があり、あまりお役に立てそうもありません。
、、、ので。
株主として参加させていたく方向で考えてます!
ちょびっとですが、株主として「医の匠」が大きくなるようにお手伝いしたいと思います。

当社ではこなせないような大きな仕事/案件は、「株式会社 医の匠」を紹介しますので、気軽に声かけて頂ければ幸いです。
小さな町の読影はMITT、大きな仕組み/大量の読影は医の匠、で行きたいと思います。
「株式会社 医の匠」について進捗あればちょくちょく紹介していきたいと思います。
ご期待下さい。


夕方、石川先生と食事に行きました。
とても楽しくお話して素晴らしい時間を過ごしました。
お店の写真は話が楽しくて撮るのを忘れてしまったのですが、お隣のお店のインパクトが強くて、写真を撮ってしまいました。


内臓天国というホルモンの焼き肉屋さんのようです。


内臓
(この壁画の女のかたはなんなのでしょうか。)


ホルモン中毒


天国。


内臓


天国。
(左端の男の人はなんなのでしょうか、、、。)

ポスターといい、照明といい、余りに別世界です。
別世界過ぎます。
どなたかの突撃報告、お待ち申し上げております。

2012年1月15日日曜日

健診の1月です。

年が明けました。
1月は当社には嬉しい月です。
職員健診の月です。
いつも読影御依頼頂き有り難う御座います。
感謝しつつ読影させて頂いております。
本日は健診用の読影端末の写真を撮ってみました。


とってもとっても高いモニターです。
(販売価格250万円ぐらいです。おそろしい。)
9メガピクセルぐらいあります。
ピクセルが細かすぎるので「モニターをルーペでみる」ぐらい詳細です。
(PCの拡大鏡でもいいのですが、「虫眼鏡」の方がヒューマンインターフェースは良好そうです。)


これが2面。


過去と今回との比較用です。
(もちろん、もっと古いデータも比較出来ます。)



健診用のPCです。
CPUファンは「MUGEN∞3 無限参 SCMG-3000」を使っています。
(健診はそれほどパワーがいらないので水冷にはしていません。)
中央部の金属体がCPUファンです。
写真で撮ると大きいですが、実物も大きいです。
現在は次バージョンのRevBになっているようです。
SCMG-3000は5ブロックなのですが、3100は4ブロックのようです。

http://www.scythe.co.jp/products/cpu/mugen3-revb.html


無限クーラーの3代目です。「多重エアフロー構造」の改良し、ヒートシンクとしての性能の底上げ、固定方法もクーラーとマザーボードを強力に固定するF.M.S.B.もVer4となり新しいソケットへの対応、最適化が図られています。付属ファンはKAZE-JYUNI PWMのカスタマイズ版を採用となっております。
(Webページより抜粋です。)

健診の読影、楽しくさせて頂いております。
準備/環境も万端です。
健診のご依頼、お待ち申し上げております。

2012年1月10日火曜日

36才になりました。

1月9日は自分の誕生日でした。
36才になりました。
家族がお祝いをしてくれました。
どうもありがとう。


10年前にこのビジネスで一旗あげようと心を決めました。
あっという間に、10年過ぎました。
10年前、26才の頃に達成したかったことリストを見直してみます。

専門医になる。
なりました。

遠隔画像診断で開業する、起業する。
開業した後、起業しました。

RSNAで発表する。
発表しました。発表どころか賞まで頂きました。

月1000件読影する。
あとちょっとです。もうすぐ1000件です。

提携施設数30。
あとちょっとです。現在27施設です。

RISを作る。HISを作る。RISと連携した地域連携システムを作る。
RISを作りました。画像検査センターシステムを作りました。HISは作れませんでした。(こっちは体力的に無理そうです。なんと26才の自分は無謀なのでしょう。)

道内全域で展開する。
道東から道南まで幅広くやっています。

ちょこっとお金持ちになる。
十分。幸せに暮らせるぐらい沢山稼いでいます。(そもそも、26才の自分にお金の価値が分かっていたかは不明です。)

ブラックな、クレジットカードを作る。
、、、ブラックになりました。(26才の自分よ。センチュリオンは無理でした。)

10年前に思い描いた自分、、、以上に達成出来ました。
(嘘みたいに奇蹟的に達成出来ました。なんと10年前の自分は高いハードルを掲げたのでしょうか。)
大変な10年でしたが、なんとも幸せな10年でした。



娘が手作りの誕生日カードなどのサプライズプレゼントをしてくれました。
どうもありがとう。
10年の中で、あなたが一番サプライズでした。
元気で健やかに大きくなってほしいです。
毎日楽しいともっと嬉しいです。

可愛い奥さんと娘は織り込めませんでしたが、それ以外は10年かけて達成しました。
26才の自分よ、あなたは成し遂げましたよ。
日々を支えてくれる奥さんと娘と犬たちに感謝です。

今年始まってすぐですが、追加で2施設からオファーが来ています。
明日からの10年後を妄想しながら、明日からもお仕事頑張ります。

2012年1月6日金曜日

ネスカフェ ドルチェ グスト

引っ越しに際して色々家電も買い換えました。
その際に「ネスカフェ ドルチェ グスト」に大変感動し、買いました。
今回はその写真を撮って見ました。
大きいタイプもあるようなのですが、コーヒー1杯分でいいので「ピッコロ」という小型の機械を買いました。

http://nestle.jp/brand/ndg/


かわいらしい格好です。


RSNAのお土産で買ったマグカップです。


小さなカップが一杯分になります。


お水を足して。


カップホルダーにカップをセットします。


セットしました。


本体に差し込みます。


準備完了です。
とても簡単です。


スイッチを入れます。


すぐに抽出を開始します。
いいにおいです。


できあがりました。
簡単ながら本格的な味わいです。
カップも使い捨てなのでとても衛生的です。
(お掃除簡単です。)



リビングで、コーヒータイムです。
とても美味しいです。


色々な種類のコーヒーが楽しめます。
通常のコーヒーに加えて、カプチーノ/エスプレッソ/チョコチーノなども楽しめます。
「抹茶ラテ」などもあり、子供も大人も楽しめます。

先日の忘年会で河合先生とこの機械のお話をしたところ、河合先生も同じタイプのコーヒーメーカーを使っているとのことでした。
しかも最上位クラスの「エスプレッソ」専用マシーンだそうです。
どんなものなのでしょう。
今度お店に行ったときに調査してみたいと思います。

元旦

住宅部分は静かな住宅街にあります。
いつもは目の前の道も混むことなどないのですが、、、


ベランダを開けたらびっくり。
すごい渋滞です。




どこまでも続いています。


思い出しました。
マンションの目の前の道は「北海道神宮」に通じる迂回路でした。
元旦の初詣のためにすごい渋滞になっていたようです。

、、、車が出せません。
元旦は家族全員で家で過ごしました。
お正月気分で楽しく過ごしました。
夜まで渋滞は続いていました。

次の渋滞は、円山球場の甲子園の予選大会かもしれません。
覚悟して兵站を準備しておきたいと思います。

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
2012年の営業を1月5日より開始致しました。
年始から沢山の読影頂き有り難う御座います。
今年も先生方、患者様のお役に立てるよう読影させて頂きたいと思います。
今年も何卒宜しくお願い申し上げます。